Another 1 KG

昨日は、良い天気でしたね☆
最近、朝にかっこうの声を聞くようになったので
野菜苗の植えを開始。
誰に聞いたか、「かっこうが鳴くまでは野菜の苗は植えちゃいけない」
を信じて早12年。温暖化が進み、霜よけのビニールなんてかけなくても
5月頃から植えれるのは事実となってきましたが
やる気がないアタシは、かっこうの声に後押されるように植え始める。
毎年別に必要ないかなぁと思うのだけど、夏の子供たちの遊びの一つとして
植えておく。ガタガタうるさいことが言い出したとき、
この野菜たちがいい子供の子守をしてくれる。
もうしばらく続けないとね。

そして先日、とある知り合いのご姉妹から、「小梅漬けといて」という
オーダーが。お二人の年齢を足すとゆうに150歳を超える。
それに去年、ご姉妹からすごく大きなザル(梅干を干す用)を
譲り受け、「今後はアナタのを少し頂くわ」という彼女達の漬物道を
継承してしまってるから、恐れ多くてNOとは言えない。
喜んで(笑)もう1キロ、追加で仕込み。

でもチビ達が梅のへたをとってくれるのでだいぶ楽。
アタシの母親は、こんなことぜんぜんしなかったのにね。
ただ、一度梅干を漬けてひどいことになったのは覚えている。
ものぐさな彼女は、土用干しをせずぶよぶよの梅を食卓に出したっけ。
あまりに衝撃的(笑)なまずさに、どうしちゃったのよお母さんと
思ったっけ。普段は料理が上手なのにと。
さてウチの子は、梅干の思い出を継承し作るようになるのか
思い出として話すだけになるのか・・・楽しみ。
もしかしたら、彼女達の将来の食事は、サプリだけなんてことも
あるわけでしょ?食卓自体がない時代になるかもしれない。
少しでも楽しい食卓の思い出が作ってあげれればなぁと思う。
そんな母の愛情は全く子供らは知らず・・・だろうけどね。

今年は少し梅が高値。
いつもより少し減って南紅梅3キロ、頑張ってへた取りさせよう。
いつかお母さんにやらされたよね〜って言われるように!

軽井沢ペンション ハイランドイン イーズ